bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
香港サッカーの歩き方
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
香港-羽田帰国からの、坂戸行きバス。スムーズに行けば間に合うが⇒(結果、間に合ったのだ!)
現在、香港に来ており、15:15発の帰国便待ち。jalの上級会員のため、plaza premum loungeを利用できます。搭乗までまだ、1時間以上あります。 普段、このタイミングでブログは、あまりかかないのですが、ちょうど、ワードプレスのスマホアプリ版を... -
高速バス、坂戸駅~成田空港を来月初利用予定なので予約。こちらは、コンビニ発券のみ。
鳩山町に引っ越してきてから、2ヵ月が経ちました。 この2カ月で、タイとベトナムに足を運び、その際に、羽田空港までのアクセスで、鉄道利用と坂戸駅~羽田空港の空港バスを利用する方法で、渡航しました。また、ベトナムからの知人の日本訪問で、自分の車... -
メンバーカードが色々増えてきました。買い物など、『坂戸市にっさい花みず木』に偏り気味
鳩山町に引っ越してきて、2か月ほどになります。 そのうち、2度ほど海外に行っているので、2か月-2週間くらいの鳩山町での新生活となりますが、家の中も、大分必要なものがそろってきました。最新の買い物は、フィッシュロースターです。もともと、今... -
NARITAサンクスキャンペーン再び。ちょうど、マニラに行く予定も入った。【サッカーtabi】
2015年は、海外渡航の面では、ややスローな感じで、4月現在でまだベトナムとタイに1回ずつしか足を運んでいないのですが、ここにきて少し慌ただしく予定が入ってきました。まず、今月末は、香港に足を運びAFCカップの試合を観戦しつつ、打ち合わせなどが入... -
鳩山町から車で保土谷公園サッカー場へ。遠回りでも圏央道が優秀。
神奈川県の横浜方面に行くとき、基本的には、環八(環状八号線)など、混みやすい道を通る必要があります。浦和に住んでいた時は、結果的に選択肢が少なかったため、そのルートの中でできるだけ混まないことを願いつつ向かうことが多かったのですが、鳩山... -
アメリカサッカーの歩き方(ピザハットパーク/FCダラス編 | 2009シーズン)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
アメリカサッカーの歩き方
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
ウズベキスタンサッカーの歩き方(パフタコール・スタジアム/パフタコール編 | 2010シーズン)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
ウズベキスタンサッカーの歩き方(JARスタジアム/FCブニョドコル編 | 2010シーズン)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の...