bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
鳩山町民おなじみのガソリンスタンド「エッソ鳩山NTSS」メール会員で3円引きを初めて利用。
鳩山町に住んで車を利用している方であれば、おそらく知らない人はいない、というか、ここを利用している方がかなり多いであろうというガソリンスタンド。ESSO鳩山ニュータウンSS。 鳩山ニュータウンから坂戸方面へ出る時に、ちょうど良い立地にある便利な... -
池袋駅からのTJライナーを初利用。混雑時に座れる幸せ。
3歳のころに東武東上線沿線の若葉駅最寄りに引っ越して、そこから20年以上過ごして、その後浦和に引っ越して約10年くらい住んで再び、東武東上線沿線の高坂駅最寄りの鳩山町に引っ越してきた身としては、東武東上線というのは、最も愛着のある路線であり、... -
JAL SKY Wifi国内線(羽田-広島)を初めて利用しました。【サッカーtabi】
JALのサファイア以上の上級会員は、JAL SKY Wifiを無料で利用できるクーポンがもらえるということで、新年度になってすぐに登録して既に利用できるようになっていたのですが、なかなか国内線に乗る機会がなく、実際に利用することがなかったのですが、現在... -
鳩山町でのJ:COM加入者は、注意が必要な変更ですね。jcn関連サービスが1年後に使えなくなります。
今年の2月に埼玉県の鳩山町に引っ越してきたため、細かい事情は、把握しきれていないのですが、このエリアは、以前JCN関東だったところが、J:COMに変わり、エリアとしては、現在J:COM川越に位置付けられている状況ですよね。 私は、以前住んでいたさいたま... -
坂戸駅~羽田空港行きの空港バス利用のための準備再び。発券方法が変わった?
例年のこの夏休みの季節は、応援しているチームのユースやジュニアユースの全国大会の応援をベースに動き回るのですが、今年は、どちらも残念ながら全国大会出場を逃してしまったということで、少し予定に自由がきく状態になっています。 色々試行錯誤する... -
家から花火が見えた。坂の多い高い場所にある鳩山町だからこそ家から見えるんだな~。
鳩山町に引っ越してくる前に、同じ鳩山町に住む実家の母から「位置的に家から夏の花火大会の花火が部屋から見えるんじゃない?」と言われていたのですが、それをようやく確認できました。 どこで行われた花火なのかは、よくわからないのですが、家の2階の... -
ベトナム航空国内線を初利用でホーチミンシティからダラットへ。Sky Priorityありも、ラウンジは使えなかった【海外tabi】
久しぶりのサッカーtabiカテゴリでの文章になりますが、厳密に言うとサッカー観戦には、絡んでおらず、海外tabiの部類になります。先日、ベトナムのホーチミンシティに足を運んだのですが、滞在の中の2日間をダラットという場所で過ごしました。フランス人... -
羽田空港からの深夜便を利用してベトナムへ。気楽に空港へ行くルートは、これかな?
現在、ベトナムのホーチミンシティに来ています。最近は、もっぱらベトナム訪問の際には、JALの羽田空港国際線ターミナル午前1:30発のいわゆる深夜便を利用しています。 この時間の便を利用する場合には、坂戸駅からの空港バスが出ていない時間帯なので、... -
横浜方面での試合観戦で、東武東上線の副都心線、東横線直通電車を利用してみました。
育成系のサッカーの試合の観戦をしていると、横浜方面での試合というのは比較的多くあるのですが、基本的に、鳩山町から車で向かうということがほとんどだったのですが、以前坂戸に住んでいたころには、まだなかった、東武東上線から、副都心線、東横線直... -
鳩山町プレミアム付き商品券 取扱い加盟店一覧来ました・・・でも、申し込み忘れたんですけどねw
以前、取り上げた鳩山町プレミアム付き商品券ですが、広報はとやまの7月号とともに、6月26日現在の取扱い加盟店一覧の紙が入ってました。 今年の秋にオープン予定のベイシア鳩山店やコンビニ、飲食店など様々な店が対象になっていましたが、やはり鳩山町に...