bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/29 vs 横浜F・マリノスユース 1-4敗戦・・・次に活かせるかどうか
どうも、浦和サポブクメです☆ いよいよ来ました苦手な相手との連戦。その初戦は横浜F・マリノスユースとなりました。写真が暗すぎてすみません。毎試合1枚写真をと公言してから、結構な月日が経ちましたが一向に写真の技術は... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/25 vs 桐光学園高校 3-0勝利・・・最高の形で厳しい連戦へ
どうも、浦和サポブクメです☆ 快晴!気持ちの良い日曜日となりました。暑くなったり寒くなったりが激しすぎて最近はどういう服装にして良いのか迷います。土曜日のジュニアユースの試合の時には晴れたものの風が強くてその風... -
関東ユース(U-15)サッカーリーグ2010/4/24 vs 横浜FC JY 4-0勝利・・・サイド攻撃が機能
どうも、浦和サポブクメです☆ 先週、ユースのプリンスリーグと被ったために行けなかった関東ユースU-15サッカーリーグの浦和レッズジュニアユースの開幕戦。1週間遅れでようやく第2節に足を運ぶことができました。 前節2-4&n... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/18 vs 東京ヴェルディユース 3-1勝利・・・カード連発w
どうも、浦和サポブクメです☆ 前節良いスタートをきった浦和レッズユースのプリンスリーグ第2節の対戦相手は東京ヴェルディユース。昨年の高円宮杯では勝利したものの、試合自体は東京ヴェルディユースに主導権を握られる苦し... -
浦和レッズアカデミー卒業生関連 西武台高校vs成徳深谷高校とレディースvsエルフェン狭山
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は昨年の高校選手権埼玉県代表の西武台高校vs成徳深谷高校の試合と浦和レッズレディースのエルフェン狭山戦の2試合を見てきました。浦和レッズユースの試合をしっかり見るようになってからは3,4年... -
浦和レッズアカデミー卒業生関連 西武台高校vs成徳深谷高校とレディースvsエルフェン狭山
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は昨年の高校選手権埼玉県代表の西武台高校vs成徳深谷高校の試合と浦和レッズレディースのエルフェン狭山戦の2試合を見てきました。浦和レッズユースの試合をしっかり見るようになってからは3,4年... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/11 vs 流通経済大学柏高校 3-0勝利・・・手応えそのままに
やってきましたプリンスリーグ!待ってましたプリンスリーグ! どうも、浦和サポブクメです☆ 4月に入っているのに相当冷える日があるかと思えば、今日は若干蒸し暑くも感じる陽気。天気予報は午後から曇って雨になると言って... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/11 vs 流通経済大学柏高校 3-0勝利・・・手応えそのままに
やってきましたプリンスリーグ!待ってましたプリンスリーグ! どうも、浦和サポブクメです☆ 4月に入っているのに相当冷える日があるかと思えば、今日は若干蒸し暑くも感じる陽気。天気予報は午後から曇って雨になると言って... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/11 vs 流通経済大学柏高校 3-0勝利・・・手応えそのままに
やってきましたプリンスリーグ!待ってましたプリンスリーグ! どうも、浦和サポブクメです☆ 4月に入っているのに相当冷える日があるかと思えば、今日は若干蒸し暑くも感じる陽気。天気予報は午後から曇って雨になると言って... -
海外サッカー観戦記2010年4月(トルコ編)・・・フェネルバフチェの試合など
どうも、浦和サポブクメです☆ 上の写真は、左からトルコのヨーロッパ側とアジア側を結ぶフェリーの写真、真ん中はフェネルバフチェのグッズショップのフェネリウム、右はスタジアム外観になります。 前回のイタリア編に続き、...