bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
第13回埼玉県クラブユース(U-13)選手権 2回戦 2011/1/29 vs 本庄市本庄西・南合同チーム 15-0勝利・・・集中力の持続
どうも、浦和サポブクメです☆ 無事、浦和に戻ってくることができました。新燃岳の噴火の影響で、こちらに戻る予定の28日の宮崎空港出発の便が全て欠航となり、一時は戻ってこれずに今日の試合を諦めることになることも... -
第13回埼玉県クラブユース(U-13)選手権 2回戦 2011/1/29 vs 本庄市本庄西・南合同チーム 15-0勝利・・・集中力の持続
どうも、浦和サポブクメです☆ 無事、浦和に戻ってくることができました。新燃岳の噴火の影響で、こちらに戻る予定の28日の宮崎空港出発の便が全て欠航となり、一時は戻ってこれずに今日の試合を諦めることになることも... -
浦和レッズ&U17日本代表トレーニングキャンプ2011/01/27・・・噴火が背景に・・・。
どうも、浦和サポブクメです☆ 昨日のトップのキャンプで一気に暗くなったのは、霧島山の噴火の影響だったのですね・・・。そして、今日は更に距離自体は相当遠くの霧島山の噴火の状況がわかるようなトレーニング観戦と... -
浦和レッズ宮崎トレーニングキャンプ2011/01/26 – 写真が苦手で・・・
どうも、浦和サポブクメです☆ 昨日携帯のカメラで撮った地鶏の写真は良い感じなのですが・・・いやはや、やらかしですw 以前から写真が苦手であまり撮りたくないということは度々書いているものの、あまり人が... -
練習試合2011/01/25 – U17日本代表vs宮崎産業経営大学 1本目0-1、2本目2-0・・・らしさとゴールで締めくくり
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は、浦和レッズユースからU17日本代表として宮崎合宿に参加している新井純平を見に、2日前に引き続きシーガイア近くにある国際海浜公園エントランスプラザ多目的グラウンドへ行ってき... -
浦和レッズ宮崎トレーニングキャンプ2011/01/24 – 久しぶりのトップ
どうも、浦和サポブクメです☆ すごく久しぶりに浦和レッズトップチームの練習をしっかりと見ました。昨年はトップの試合に行かず、一度友人に誘われて大原の練習を少し見たりしましたが、こうしてしっかり見るのは本当... -
練習試合2011/01/23 – U17日本代表vs宮崎産業経営大学 2-4敗戦・・・試合の詳細はありません
どうも、浦和サポブクメです☆ 惜しい、あと1時間ほど後に宮崎空港に着いていれば歓迎セレモニーしてもらえたかもしれなかったのにw ということで、浦和レッズの選手が宮崎の地に落ちたつ一時間ほど前にやってきました... -
新年のご挨拶と観戦初め
どうも、浦和サポブクメです☆ 2011年も皆様どうぞよろしくおねがいします。 年末年始を実家で過ごし、今日は埼玉スタジアムで開催された高校サッカーの西武台高校vs九州国際大付属高校の試合を見てきました。直接的にジュニア... -
2010年 年末のご挨拶
どうも、浦和サポブクメです☆ 早いもので2010年も、あと数時間で終わろうとしています。今年も幸運なことに、浦和レッズユースやジュニアユースに多くの時間を使うことができ、多くの試合を現地で見届けさせていただくことができました。 結果という意味で... -
第4回GO FOR 2014 CUP 3位決定戦2010/12/28 vs名古屋グランパス 0-4敗戦・・・これが基準
どうも、浦和サポブクメです☆ 早いもので、この3位決定戦が浦和レッズユース今年最後の試合となります。 自分自身、常に状況を冷静に考えなくてはいけないということを、この試合で確認することとなりました。その辺は最後に...