bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
メキシコ遠征2日目2011/06/18 – U17ワールドカップ U17日本代表vsU17ジャマイカ代表 1-0勝利・・・写真多めにお届けします。
どうも、浦和サポブクメです☆ なかなか良い笑顔っぷりの選手たちの写真が撮れました(拡大するとぼやけますがw) ということで、ついにU17ワールドカップが開幕。日本代表はグループBのアルゼンチン、フランス、ジャマイカと同組で今日から戦いがスタート... -
メキシコ遠征1日目2011/06/17 – モンテレイへ到着、暑い!
どうも、浦和サポブクメinメキシコです☆ 浦和レッズユースの新井純平がU17日本代表メンバーに選ばれたということで、これはぜひ応援に行かなければ(という口実を作り、メキシコ旅行しようと思っているだけかもしれませんがw)ということで、やってきまし... -
埼玉県U-16リーグ2011 06/16 vs 浦和東高校 3-1勝利・・・全得点浦和絡み!?
どうも、浦和サポブクメです☆ 先週土曜日からスタートした埼玉県U16リーグ。平日ですが、今日浦和東高校との試合があると教えていただき、与野八王子グラウンドまで行って来ました。 天気はあいにくの雨で人工芝と言う事でやや滑りやすくやりにくいコンデ... -
埼玉県U-16リーグ2011 06/16 vs 浦和東高校 3-1勝利・・・全得点浦和絡み!?
どうも、浦和サポブクメです☆ 先週土曜日からスタートした埼玉県U16リーグ。平日ですが、今日浦和東高校との試合があると教えていただき、与野八王子グラウンドまで行って来ました。 天気はあいにくの雨で人工芝と言う事でやや滑りやすくやりにくいコンデ... -
日本クラブユースサッカー 選手権(U-18)大会 関東予選2次リーグ2011/06/12-第4節 vs横浜FCユース 2-2引き分け・・・スカウティングに負けないチームへ
どうも、浦和サポブクメです☆ で、今日の試合の結果がどうだったの?全国決まったの?と気になる方のために最初に書いちゃいます。今日の試合が2-2の引き分けで勝点が10(得失+13)になりました。横浜FCユースが勝点8、ジェフユナイテッド千葉ユースがザ... -
埼玉県U-16リーグ2011 06/11 vs 川越南高校 3-0勝利・・・昨年との違い
どうも、浦和サポブクメです☆ 1日に同じ場所で3試合見られるのはかなりラッキーなのですが、全てカテゴリ違いの3試合は年末のGO FOR 2014 CUPの時以上に頭がゴチャゴチャしてしまいます。ブログ書いているとカテゴリがダブったりダブらなかったりw さて、... -
メトロポリタンリーグ(U-13) 2011/06/11 vs東京ヴェルディJrユース 3-0勝利・・・後半がU14とダブる
どうも、浦和サポブクメです☆ はい、先ほどのU14に引き続き、今度はU13のメトロポリタンリーグの東京ヴェルディジュニアユース戦となります。 練習を少しだけ覗いたり、練習試合を少しだけ覗いたりと、チラ見続きだった浦和レッズジュニアユースの新1年生... -
メトロポリタンリーグ(U-14) 2011/06/11 vs東京ヴェルディJrユース 3-1勝利・・・目指すものが見え隠れ
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は、朝から晩までレッズランドに入りびたりの一日になりました。ブログも迷惑を考えず3連投になりますので覚悟してください。まず最初はメトロポリタンリーグU14東京ヴェルディJr戦となります。 ジュニアユースは既に公式... -
日本クラブユースサッカー 選手権(U-18)大会 関東予選2次リーグ2011/06/05-第3節 vs千葉SC U18 6-1勝利・・・強さを証明
どうも、浦和サポブクメです☆ 午前中の関東U15リーグに続き、午後からは浦和レッズユースのクラブユース選手権予選になります。2週間前は、レッズランドからNACK5スタジアムへの自転車大移動があったのですが、今日はどちらもレッズランドということで、見... -
関東ユースU-15リーグ2011/06/05 – 浦和レッズJrユース vs 三菱養和SC巣鴨Jrユース 3-3引き分け・・・怪我と経過と結果
どうも、浦和サポブクメです☆ ユース同様、先週は公式戦がなく、2週間ぶりの公式戦となる浦和レッズジュニアユースの関東U15リーグ。2連勝と結果を残している彼らの今日の対戦相手は三菱養和SC巣鴨Jrユースとなります。今シーズンのスタートから、怪我人が...