bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
Jユースカップ2011/10/23 – グループステージ第1戦 vs コンサドーレ札幌U-18 2-3敗戦・・・今日はOK
ちょっと前に、ニュースでやっていた札幌でクマが出没しているやつ。これ、この写真の奥の方であったらしいです。 どうも、浦和サポブクメです☆ 今年最後の大会となるJユースカップが今日から開幕しました。今大会は、... -
トップもユースも今週末から、突き進もう!
浦和サポブクメです☆ 浦和レッズユースにとって、そして今年の3年生にとって最後の大会となるJユースカップが開幕しますね。 12月にプレミアリーグが2試合ありますが、Jユースカップで年末まで勝ち進むのですから、3年生にとっての最後の大会は確実にJユー... -
高円宮杯U18プレミアリーグ2011/10/16/ 第16節 vs 三菱養和SCユース 3-0勝利・・・得点を奪うプレー
どうも、浦和サポブクメです☆ テーマを持って戦うことって重要ですよね。浦和レッズユースにとっては、勝点を考えれば待っていても残留は決まる可能性は高かったのですが、今日の三菱養和戦は勝利すれば、残留が確定する試合... -
第21回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 2011/10/15 – 浦和レッズJrユースU14 vs 成立ゼブラJrユースU15 1-2敗戦・・・勉強になる相手
どうも、浦和サポブクメです☆ 夕方からは、第21回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会3回戦の試合を観戦に堀崎公園へ行って来ました。2回戦から登場の浦和レッズジュニアユースは、この大会U14のメンバーで戦っています。2... -
関東ユースU-15リーグ2011/10/15 – 浦和レッズJrユース vs 前橋FC 3-1勝利・・・4位は失敗ではありません。
どうも、浦和サポブクメです☆ 早朝結構な雨が降っていたので、レッズランド大丈夫かな~と思いつつ、試合の始まる昼ごろには天気も写真くらいまで回復。そんなわけで、浦和レッズジュニアユースの関東ユースU15リーグも本日が... -
リザーブリーグ2011/10/10 浦和レッズユースvs東京ヴェルディユース 3-2勝利・・・2点差からの逆転勝利
どうも、浦和サポブクメです☆ リザーブリーグ自体が何試合ここまで行われているかは、ちょっとわからないのですが、ブクメ自身は5月以来で3試合目の観戦となります。9月24日にレッズランドでリザーブリーグが行われていて、今... -
高円宮杯U18プレミアリーグ2011/10/09/ 第15節 vs 尚志高校 0-1敗戦・・・何かが足りない
どうも、浦和サポブクメです☆ 前半戦の最終節に対戦して大勝した尚志高校とのアウェイゲームということで、福島県の鏡石町営鳥見山陸上競技場まで行って来ました。行きは下道で行ったのですが、埼スタ付近から国道4号線に入り... -
第21回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 2011/10/08 – 浦和レッズJrユースU14 vs 大宮西カリオカ 3-1勝利・・・U14でまず1勝
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は、第21回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会の決勝トーナメント2回戦を観戦してきました。会場は、さいたま市立第二東中学校のグラウンドです。この大会は、昨年は他の試合と被... -
高円宮杯U18プレミアリーグ2011/10/02/ 第14節 vs 静岡学園高校 1-2敗戦・・・前半と後半
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日の試合の流れをまずは大まかに書こうと思います。今日のような試合の場合、実際プレーしている選手がどのような指示でどのように解釈して、90分を考えてプレーすることになったのかが凄く気... -
関東ユースU-15リーグ2011/10/01 – 浦和レッズJrユース vs 大宮アルディージャJrユース 1-2敗戦・・・さいたまダービー
どうも、浦和サポブクメです☆ もしかすると、トップチームのダービー以上に身近なところで一緒にやっていたような選手がJ1の下部組織のチームに分かれての直接対決になるため、浦和vs大宮という対戦のダービーの意識は高く位...