-
第36回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次リーグ 第5戦 2012/06/17 浦和レッズユースvs川崎フロンターレU18 5-1勝利・・・久しぶりに笑顔が見られた気がする
どうも、帰ってきた浦和サポブクメです☆ 先週は、少しブログでも触れたように、調子乗ってユーロ2012の現地観戦なんぞをしておりまして湘南ベルマーレユース戦を見ることができませんでした。 純粋にサッカーを楽しむだけの、大きな大会の観戦も最高に楽し... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part8 – ドネツク~帰国(総括もろもろ)【サッカーtabi】
旅の最終日。これまた旅行会社に手配してもらったので、文句は言えないのですが、帰国までのアクセスが予想以上に過酷なんですね。 とりあえず、ドネツクの空港は13:10発のアエロスヴィート航空で時間もちょうどよくスムーズに飛びました。 こんな小型の... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part7- ユーロ2012 フランスvsイングランド観戦(ドンバス・アリーナ)【サッカーtabi】
はい、やってまいりました、この旅の最終目的となる、ユーロ2012のフランスvsイングランド観戦。場所は、ドンバス・アリーナになります。 その前に、まったく関係ないのですが、ウクライナのペプシコーラにはシェフチェンコがプリントされているんですね。... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part6- ドネツク到着~スタジアム巡り【サッカーtabi】
ドネツク空港に夜の23時ごろ到着し、宿となるセントラル・ホテルへ向かいます。 このセントラル・ホテルもエクスペディアでは掲載されていなかったので、画像はbooking.comのものになります。 空港から、今回は白タクではなくしっかりタクシー乗り場からタ... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part5- リヴィウ~キエフ~ドネツクへ移動(キエフのスタジアム巡りもあります。)【サッカーtabi】
目的通りに6月9日のユーロ2012、ドイツvsポルトガルを観戦。ホテルに戻ったのが深夜の1時ごろ。翌日7:00発の鉄道でキエフ駅まで向かうため、ほぼ仮眠程度の睡眠のみで出発しました。 Aの位置がソナタホテルでBがリヴィウ駅になります。距離は10キロ前後く... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part4- ドイツvsポルトガルを観戦(アレナ・リヴィウにて)【サッカーtabi】
いよいよ、今回の旅のメインとなる試合観戦です。一通り、スタジアムめぐりとウクライナらしい食事もでき、ホテルに戻って少し休憩をとり、タクシーでアレーナ・リヴィウへ移動。 昼間は晴れて暑いくらいだったのですが、試合の時間に一気に天候が悪化して... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part3- リヴィウスタジアムめぐりと観光【サッカーtabi】
6月8日の深夜に今回の旅で観戦する2試合の初戦となるドイツvsポルトガルが行われるウクライナのリヴィウに到着し、滞在するソナタ・ホテルへ到着。 エクスペディアでは対応していないホテルのようでしたので、booking.comで検索した画面が上記になります。... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part2- 成田出発からウクライナ・リヴィウ到着まで【サッカーtabi】
さあ、サッカーtabiとしては、おそらく最高峰の部類に入る大きな大会。欧州のワールドカップと言われるユーロ2012の旅がスタートになります。 今回は出発から最初の目的地であるウクライナのリヴィウ到着までの実際どのような流れでどのようなことをしたか... -
ユーロ2012観戦4泊6日の旅。part1-旅の行程まとめ【サッカーtabi】
ユーロ2012inウクライナ&ポーランド。今回は、チケットやホテルの確保の関係でツアー会社を利用しての個人見積りで、ホテルとチケット、長距離移動の手配のみ行ってもらいました。 大まかに行程を書きますね。 6月8日 9時25分、大韓航空にてソウルへ出... -
ユーロ2012観戦でウクライナに来ております・・・
どうも、浦和サポブクメです☆現在私は、ユーロ2012の試合を観戦にウクライナに来ております。そのため、今日の浦和レッズユースのクラブユース選手権予選と浦和レッズジュニアユースの関東U15リーグは、見られませんのでブログ...