-
埼玉県U-16リーグ2012 07/12 vs 大宮アルディージャユースU16 1-2敗戦・・・進行形であることを忘れないで
どうも、浦和サポブクメです☆今年も埼玉県U16リーグの季節がやってきました。浦和レッズユースU16は、既に市立浦和高校と対戦しており、その試合は、行けなかったのですが、引き分けたとのことでした。今日の対戦相手は、大宮ア... -
利用したことあるスペイン(バルセロナ)のホテル
ここ数年、浦和レッズジュニアユースの夏のスペイン遠征に足を運びつつ、その前後のスペインでの試合を観戦するのが恒例になってます。 2010年、2011年はサラゴサで大会があったため、バルセロナに入り、鉄道でサラゴサまで行くというコースを取っていまし... -
高円宮杯プレミアリーグ2012/07/08 第8節 浦和レッズユースvs三菱養和SCユース 1-1引き分け・・・個々に見どころのあった試合
どうも、浦和サポブクメです☆ ジュニアユースの1年生の8人制サッカーの大会が終了し、夕方18時からはプレミアリーグの浦和レッズユースの試合。対戦相手はもちろんこの会場なので、三菱養和SCユースとなります。 以前、Jリーグのどこかの監督が、勝たせな... -
平成24年度 三菱養和中学生8人制サッカー大会(U-13) 2012/07/08 浦和レッズJrユースU13の4試合・・・初戦つまずくも堂々3位!
どうも、浦和サポブクメです☆ 同日に浦和レッズユースのプレミアリーグが18時から、同じ三菱養和会 巣鴨スポーツセンターグラウンドで開催されると日程が発表になった時に、珍しく夕方からの試合なんだな~と思っていたのですが、実はこの日の朝から夕方に... -
浦和レッズアカデミー卒業生関連2012/07/04 – 第63回早慶定期サッカー戦を見てきた!
どうも、浦和サポブクメです☆ こういうライバル同士の大学で定期的に、こういう大規模な会場で試合をするって良いですよね! ということで、今日は、国立競技場で行われた早慶定期サッカー戦を見てきました。因縁とか、早稲田はしばらく勝っていない... -
【自分用メモ】ユーロ2012の試合を見た場所
6月9日 ポーランドvsギリシャ(プラハ国際空港のカフェにて) 6月9日 ロシアvsチェコ(プラハ国際空港の搭乗ゲートのテレビにて)*後半30分間くらい 6月10日 ドイツvsポルトガル(現地観戦) 6月12日 フランスvsイングランド(現地観戦) 6月12日 ウクライ... -
高円宮杯プレミアリーグ2012/07/01 第7節 浦和レッズユースvs東京ヴェルディユース 1-5敗戦・・・課題が露呈してしまった試合
どうも、浦和サポブクメです☆ 今月末から行われるクラブユース選手権の関東予選でしばらく中断していたプレミアリーグが、今日から再開。ここから、3試合消化してから再び中断期間に入り、クラブユース選手権に臨むことになります。 クラブユース選手権の... -
練習試合2012/06/30 浦和レッズユースvs成徳深谷高校 1本目=3-1、2本目=1-0、3本目=0-2?・・・様々なポジションで四苦八苦
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は、浦和レッズユースvs成徳深谷高校の練習試合を観戦にレッズランドまで行ってきました。15時からの試合でしたが、暑いものの、比較的涼しい風も吹くコンディションでの試合となりました。明日プレミアリーグの東京ヴェ... -
第36回日本クラブユースサッカー選手権関東大会 順位決定戦 決勝 2012/06/24 浦和レッズユースvs東京ヴェルディユース 3-2勝利・・・次のステップへ
どうも、浦和サポブクメです☆ クラブユース選手権関東予選も今日が最終日。グループステージで1位となり、結果的に問題なく夏のクラブユース選手権出場を決めた浦和レッズユースは、場所を那須スポーツパークに移しての順位決定戦で1~4位決定戦に臨み、昨... -
第36回日本クラブユースサッカー選手権関東大会 順位決定戦準決勝 2012/06/23 浦和レッズユースvs横浜F・マリノスユース 3-0勝利・・・流れも味方につけて快勝
どうも、浦和サポブクメです☆ 思えば昨年のこの順位決定戦のころは、U17のワールドカップでメキシコに行っていて来られなかったのですが、あれからもう1年経っていると考えると月日が経つのは早いものです。 同時に、那須スポーツパークに来るのもの2年ぶ...