-
ベトナムホーチミンのビナサン(VINASUN)タクシー全車両にカーナビ付いてた【サッカーtabi】
比較的海外の中でも多く足を運んでいる国となるベトナムですが、気が付けば前回訪問から4か月以上が経過していました。割と気を抜いていた部分もあり、mobifoneのsimカードを使った、電話用とスマホ用(昨年からひったくり対策で、絶対盗まれないような安... -
高速料金の改定が来ました。2016年4月1日より実質圏央道が安くなります!
予告だけして、気が付いたら高いままでスルーされるのかと思っていましたが、ようやく正式発表きましたね! 以下、独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構に掲載された詳細です。 どういう変更なのか、調べた限りでは、ざっくりですが、これまで遠回... -
3月8日からベトナム行き決定。JAL手ぶらサービスを始めて利用予定【サッカーtabi】
以前、サッカーtabiという形で、このアドレスで旅の諸々をブログで紹介していたのですが、仕事的なもろもろで、そちらにその内容をどかっと移してしばらくやっていたのですが、また諸々ありまして、せっかく情報を移したそのページが、仕事的には放置状態... -
確定申告。切り替えの歯車がかみ合わず、今年は紙で提出か。
鳩山町への引っ越しから1年。今年も確定申告の季節がやってきました。2014年中は、浦和に住んでいたため、厳密に言えば、鳩山町に住んでの確定申告は今年が初めてということになります。 鳩山町の場合は、提出先は東松山税務署になります。確か、2007年に... -
パスポート切り替え。鳩山町は、坂戸市役所でなんですね。
さいたま市浦和区から、鳩山町に引っ越して、今日でたしかちょうど1年になると思います。あっという間です。快適に過ごしております。 さてさて、思い返せば2007年1月に期限が切れていたパスポートを、浦和レッズのACL初挑戦の年に関連の海外含めて全部行... -
どのグラウンド?でお馴染みの時之栖へサッカー観戦、のルートを考える。
少し遅めの、一番足を運ぶ頻度の多い関連のサッカー観戦。ユース系の今年初の試合観戦に明日行きます。 最近多くの大会が開催される静岡県の時之栖スポーツセンターという場所になるのですが、ここでの試合観戦は、過去苦い経験が何度かあります。それは、... -
圏央道で南へ行くルート。鎌倉方面のアクセスが、かなり楽だった。
久々に鎌倉の大仏に足を運んだのですが、改修中でした。改修中のため、無料で入れたのですがw こういう絵もなかなかないのである意味レアですね。 ということで、鎌倉に行った時の話です。成田空港とか、そちらの圏央道の開通を待ちわびることばかりだっ... -
色々なスーパーに足を運びました。
ベトナム人の彼女と一緒に過ごしている期間には、これまでに足を運んでいないスーパーにも多く足を運ぶことができました。 鳩山町の中で言えば、西友とベイシアがありますよね。昨年オープンしたベイシアは、遠くもないのですが、思ったより少し家からは距... -
ぎょうざの満洲坂戸にっさい店が近場にある幸せ。
前回の更新からだいぶ経ってしまいました。若干プライベートで忙しくなり、ネタになるような情報は多く集まるものの、それを更新する機会がなかなかありませんでした。 ちょうど、12月末から先週くらいまで、ベトナムから人が来ていて、かなりいろいろな場... -
フィリピン渡航から帰国、予定外の飛行機の遅れでバス乗れずも、電車で新しい発見あり。
先日、鳩山町で火事がありました。警報がなり、外を見たら、それほど遠くないところが赤く光っていて煙が上がっているという、初めての経験でした。乾燥している時期ですので火の元には気を付けなければですね。 さて、半年ぶりくらいになりますが、3日間...