-
見たことある、キャラクター達。
現在日本に帰ってきています。 少し気晴らしも兼ねて、ここのブログでネタになりそうなことをポツポツ写真に収めているので、その一つを書きます。 カンボジアでの日常。カンボジア人は、色々な理由からベトナム人のことを嫌っているケースが多いのですが... -
スカイチーム上級会員からANA(スターアライアンス)の上級会員を目指す計画
なんだか、過去の計画的な、航空会社系のアライアンスのことを書こうと思って、過去の記事を見ていたら、以前別のところで掲載していたものをすべて移行してきたはずが、肝心な記事が結構消えてしまっていることに気が付いて若干ショックを受けています。 ... -
ロリポップのサイト管理画面が急に表示されなくなった。
サッカー旅のサイトを更新しようかなと思って管理画面を開こうとしたら、 上記の表示が出ました。エラー画面が表示された際に真っ先に考えたのは、サーバー代の支払いを忘れていたかな、ということ。実際に、以前、別のブログでこのことがあり、ちょうど、... -
日本式の信号が本格稼働して、ほんの少しだけ交通マナーが向上したような気もする
カンボジアのプノンペンの交通事情は、ベトナムと比べるとバイク文化が成熟する前に車に乗れる人も増えてきたことなどもあって、比較的(あくまでベトナムの異常なバイクの多さに比べればですが・・・)、車も多いのですが、マナーの部分では、かなり貧弱... -
ソリヤショッピングセンターの変わりぶりが著しい
カンボジアに住んで1年と少しになりましたが、私自身の生活としては、カンボジアローカルの人と暮らすようになったので、以前は割とよく足を運んでいたものの、最近は、まったく足を運ばなくなってしまった場所があります。 観光客に人気のセントラルマー... -
日立柏サッカー場に行く時の便利なコインパーキング
育成系の試合では、かなり多くのカテゴリのチームを持っていて、大会の開催地としても利用されるので、Jリーグの観戦から、少年団、ジュニアユース、ユースなど幅広いサッカーに関わる人が訪れたことがあると思われる日立柏サッカー場。ここは、柏駅が最寄... -
駐車場予約サイトは便利だが、まだまだこれからか。
最近は、ほとんどポケモンGOで遊ぶことは、なくなってしまったものの、時々思い立ったように開いてみて遊んだりします。 現在日本に帰国中なのですが、次回の帰国が決まっていないので、もしかしたら、必要になりそうな書類を取得すべく、鳩山町役場に足を... -
JAL搭乗マイル25万マイル達成で亀タグ緑が届きました。
現在日本に一時帰国中なのですが、出かけて家に戻るとJALからのお届け物で、不在通知が入っていました。「特にJALからサインして受け取るようなものは、なかったはずだけど・・・?」と思いつつ、再配達してもらって本日受け取って開けてみると、JALをよく... -
日本サッカーの歩き方(住友金属総合グラウンド)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
日本サッカーの歩き方
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の...