bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
【海外サッカーtabi】バンコクで初めてのエアポートレイルリンク~いわくつきのホテル?~U16日本代表の試合空振りw【サッカーtabi】
大きな大会ではない場合は、スムーズに行かないことを前提で動くものです。 今回は、U16日本代表のタイ遠征の練習試合を3試合ほど観戦する予定+仕事でタイのバンコクにやってきました。基本的にタイでの行動に関しては、現地の友人に手伝ってもらい(もち... -
エコノミーセーブの場合は、事前の座席指定ができるのですね。【サッカーtabi】
9月にU17ワールドカップをかけた大会となるU16アジア選手権がタイで行われるのですが、その準備合宿(?)となる、タイ遠征が来週あるのですが、応援しているチームの選手が選出されるかどうかというここ最近の選出状況だったので、準備がなかなか進められ... -
【海外イベントメモ】タイの水かけ祭り、ソンクラーン【サッカーtabi】
2014年4月にベトナムの同行者と共にタイ観光に足を運んだのですが、その日程は、完全に同行者の都合に合わせたもので、日程を決めた時は、その期間がタイの旧正月に当たる、4月の中旬のソンクラーンという水かけ祭りの期間だったということは、まったく知... -
デルタ航空の会員カード到着前でもスカイチーム・エリートプラスのサービスが受けられました。【サッカーtabi】
以前書いた、「デルタ・スカイマイル・アメリカンエキスプレス・ゴールドカード予想より早く到着も、スカイチーム・エリートプラスのサービス利用は通常1カ月以上先らしい」の結果報告編的なブログになります。 デルタ・スカイマイル・アメリカンエキスプ... -
タイサッカーの歩き方(タイ代表/ラジャマンガラ国立競技場編/2014シーズン)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
タイサッカーの歩き方(バンコク・グラスFC/LEOスタジアム編/2014シーズン)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
タイサッカーの歩き方(BECテロ・ササーナ/72イヤーズ・アニバーサリー・スタジアム編/2014シーズン)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
【海外サッカーtabi】3月のタイ訪問 – タイ代表のホーム(ラジャマンガラ国立競技場)を訪問【サッカーtabi】
無知と言うものは恐ろしいもので、昨年から度々タイに訪れていて、サッカーのスタジアム情報を収集するという目的で行動することが多かったにもかからわず、今回訪問したタイ代表の使用するラジャマンガラ国立競技場を、今回の訪問まで知りませんでした。... -
【海外サッカーtabi】3月のタイ訪問 – バンコク・グラスのホーム(LEOスタジアム )を訪問【サッカーtabi】
タイプレミアリーグに詳しい方に聞くと、現在タイプレミアリーグの試合では、ACLで日本でも良く知られている、ムアントン・ユナイテッドとチョンブリー、ブリラム・ユナイテッドの3チームのホームゲームに加えて、今回足を運んだLEOスタジアムを本拠地にす... -
【海外サッカーtabi】3月のタイ訪問 – BECテロ・ササーナvsスパンブリーの試合を観戦(72イヤーズ・アニバーサリー・スタジアム)【サッカーtabi】
2014年3月8日のバンコク・ユナイテッドvsシサケット戦の観戦の翌日の9日、今度は、BECテロ・ササーナvsスパンブリーの試合を観戦しました。この2チームには、いわゆる日本でも有名な岩政大樹(BECテロ・ササーナ)やカレン・ロバート(スパンブリー)が所...