bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
ポケモンGO、モンスター増えても、ポケストップは増えない。でも、楽しい。
最近は、あまり楽しむ余裕というものが、ない生活を送っているのですが、その生活スタイルが変わる時期が迫りつつあります。 最近は、あまり更新をしていませんが、見ての通り、ポケモンGOにおけるプノンペンでのアパートからオフィス周辺というメイン移動... -
カンボジアサッカーの歩き方(オリンピックスタジアム/リーグ多数・代表 | 2016-2017)
世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の... -
デルタのGold Medallionよりベトナム航空のLotusmileに変えるべきか。良い案くださいw
スカイチームの利用でエリートプラスのステータスが付き、Sky Priorityとして優先チェックインや優先手荷物など受けられる、ラウンジも使えるということで、飛び回るエリアや利用する航空会社によっては、カードを持つだけでステータスを維持できるという... -
外国人でも簡単に利用できるカンボジアで人気のWingのカードを作ってみました。
カンボジアに住所があれば、ABA BANKなど、パスポートがあれば、口座作成ができる比較的口座作成にハードルが高くない銀行の口座を持って、スマホで利用できるアプリを利用すると非常にお金の移動がスムーズなので、必要性を特に強くは感じていなかったの... -
コードシェアがJALからANAに変わる初体験。そして、FLY ONポイント、マイルつかず【サッカーtabi】
どうも、ブクメです☆(今年から、この出だしをこのサイトでも使おうかと、同一人物だしw) 2017年一発目のブログです。今年もよろしくお願いします。プノンペンは良いところだけど、プノンペンを全く楽しめない生活なんて嫌だ!と叫んだところで、本題に... -
鳩山町からの成田空港アクセスがスムーズになる圏央道開通情報来ましたね!
最も待ちわびた圏央道の区間の開通予定日がついに発表されましたね! 2017年2月26日開通ですか! とりあえず、私は、何度も書いているように今はカンボジアにいます。そして、まだしばらくはカンボジアにいるのですが、3月からは、また働き方が以前のよう... -
動き回らなくなってFFというカップ麺が便利なことに気づく。
カンボジア生活4か月目も気が付けば、終盤。要するに、9月からここに住んでいるので、4か月目の終了は、2016年の終了を意味するわけです。 9月にカンボジア(プノンペン)に来たときは、初の海外生活ということで、色々なものを見て回ろうという意欲にあふ... -
キャセイ(香港経由)で日本、JAL(バンコク経由)でプノンペン。慣れたワンワールドは良い。【サッカーtabi】
今の仕事は、日曜日しか休みがないということで、12月10日(土)が、国際人権の日という祝日で連休になったので、月曜日の朝にはプノンペンに戻るという条件付きで強行で金曜日の仕事後の飛行機で日本に一時帰国してきました。 航空券を安く済ますためとい... -
動かずメタモン捕まえ、外にはリアルズバットがいたり。
ポケモンGOを外であまりやらなくなったものの、ログインボーナスができたくらいのタイミングから、プノンペンの私が住んでいるアパートからつないでも、相変わらず周りにポケストップもジムもほぼない状況の中ですが、とりあえず、コラッタとかポッポとか... -
ワンワールド系でもマイル対象外だったw 久しぶりにこのパターンを食らいました。
写真には、特に今回の内容と関係のあるものは全くないのですが、先日、ベトナムに行った際に足を運んだ、少し変わった市場。 秋葉原の怪しいもの含めた電化製品が部品など含めて売っているようなエリアがありますよね(今はない?) それと同じように、個...