bukume– Author –
bukume
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
高円宮杯2009
高円宮杯2009 グループステージ9/19 vs 米子北高校 1-3敗戦・・・3位で突破
どうも、浦和サポブクメです☆ 写真暗っ!・・・ブクメの技術がないせいなのか、逆に曇天模様を表現するのに最適なのか分かりませんが、曇りで涼しい埼スタ第2グラウンドで高円宮杯グループステージ最終戦の米子... -
高円宮杯2009
高円宮杯2009 グループステージ9/13 vs 静岡学園高校 1-0勝利・・・一進一退を制す
どうも、浦和サポブクメです☆ FC東京U-18を下して1週間。今日の対戦相手は初戦を落として負けられない静岡学園となりました。浦和レッズユースの歴史の中で苦手な相手として組織が完成してくるこの時期の高校の... -
2009年
浦和レッズの下部組織の見る側のスタンスと魅力
どうも、浦和サポブクメです☆ 試合のない日にブログの更新は余りしないブクメですが、今日はなんとなく書きたくなったのでつらつらと書きたいと思います。 最近はトップ以上に浦和レッズの下部組織にあたるユース世代に魅力を感じて吸い寄せられています(... -
高円宮杯2009
高円宮杯2009 グループステージ9/6 vs FC東京U-18 2-1勝利・・・スペインの流れそのままに
どうも、浦和サポブクメです☆ いや~、若い選手は回復が早いですな・・・と思ったらユースの選手は1日に帰国してた、ブクメは4日・・・でも同日でも疲れを残すのは自分の方だろうなw ということで、スペイン遠征で可... -
海外遠征
ホセ・ラモン・セガラカップ3位決定戦8/30 vs アルカナルユース 4-0勝利・・・レベルの差と集中力
どうも、浦和サポブクメです☆ 大会2日目にして最終日となりましたホセ・ラモン・セガラカップの3位決定戦。今回の対戦相手はアルカナル(スペイン6部・ユースは4部)というチームです。ユニがオレンジですがヴァレンシアではありません。今日は浦和はホー... -
海外遠征
ホセ・ラモン・セガラカップ準決勝8/29 vs アトレチコ・マドリッドユース 0-0 pk負け・・・行けたw
←大会プログラム どうも、浦和サポブクメです☆ 大会名と大まかな場所くらいしかわからないまま勢いで来ちゃいましたスペインw 本当は前日のヴィジャレアルユースとの練習試合も見る予定でいたのですが、試合開始時間がわからず電車の時間とホテルの場所の... -
海外遠征
ホセ・ラモン・セガラカップ準決勝8/29 vs アトレチコ・マドリッドユース 0-0 pk負け・・・行けたw
←大会プログラム どうも、浦和サポブクメです☆ 大会名と大まかな場所くらいしかわからないまま勢いで来ちゃいましたスペインw 本当は前日のヴィジャレアルユースとの練習試合も見る予定でいたのですが、試合開始時間がわからず電車の時間とホテルの場所の... -
高円宮杯2009
高円宮杯2009浦和レッズユースはグループF
どうも、浦和サポブクメです☆ ご無沙汰しております。現在クラブユース選手権の全国大会で戦っている浦和レッズジュニアユースは決勝トーナメント進出と言う事で、優勝目指して突き進んでもらいたいですね! ということで、今日8月18日は高円宮杯2009の組... -
2009年
浦和レッズジュニアユース全国へ、あとユースのこと
どうも、浦和サポブクメです☆ コピーロボットがあればいいなと思う今日この頃です。浦和レッズユースの公式戦は9月6日から開幕する高円宮杯まで一ヶ月超お休み。抽選会の8月18日が楽しみですが、ちょっと期間が空きすぎるのも寂しいものです。 週末は大分... -
プリンスリーグ関東2009
プリンスリーグU-18関東2009 7/12 vs 矢板中央高校 2-1勝利・・・自力で高円宮杯へ!
どうも、浦和サポブクメです☆ 長かったプリンスリーグも最終節の第11節となりました。前節で既に残留は確定していたものの、高円宮杯出場を自力で勝ち取るために勝利が欲しい最終節になります。 以前戦...