トルコサッカーの歩き方(カスムパシャ/レジェプ・タイップ・エルドアン編/2009-2010シーズン)

カスムパシャ(トルコ1部リーグ)の歩き方

2010年4月5日スタジアム訪問

スタジアムレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan Stadium)*以前はカスムパシャスタジアムと呼ばれていました。
*google mapで位置を表示
最寄り駅テュネル駅
スタジアムまでの道のりイスティクラール通りから一本道を入って大通りを渡って急な坂を下った斜面にあります。テュネル駅からイスティクラール通りをタクスィム広場に向かって歩いた場合は右手にオランダ総領事館があるあたりで左の道に入っていくと良いと思います。
チケット試合を見ていないため不明
トルコ滞在の最終日をスタジアム巡りに使いました。イスタンブールのチームの中では余り有名ではないカスムパシャですが、スタジアム自体は観光名所の目と鼻の先くらいにあります。しかし、トルコ人の方に聞いた話では、イスティクラール通りから少しだけ離れた場所にも係わらずカスムパシャのある辺りは治安が悪いので注意したほうが良いと教えてもらいました。実際に観光地を少し離れただけで雰囲気がガラっと変わるのが判ります。目的もなく行くことは控えた方が良いかもしれません。実際危ない目に遭うとかよりも、おそらく急な坂にビックリすると思います。下り坂ですら疲れるくらい急なんですw

■イスティクラール通りは平日はまだこのくらいの人で済みますが、週末は観光客でごった返すそうです。

■カスムパシャのスタジアム・・・ですが、この停車中の車を見れば判るようにかなり道自体が急ですw

■クラブハウス前にカスムパシャの選手バスが止まっていました。

■スタジアム内部・・・には入れてもらえず、門から手を伸ばして内部を撮りました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。浦和レッズユース中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!日本人は、とりあえず海外に飛び出すだけでも経験値積みまくれると実感して、無責任に伝えたくなっている人。

目次