-
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/11 vs 流通経済大学柏高校 3-0勝利・・・手応えそのままに
やってきましたプリンスリーグ!待ってましたプリンスリーグ! どうも、浦和サポブクメです☆ 4月に入っているのに相当冷える日があるかと思えば、今日は若干蒸し暑くも感じる陽気。天気予報は午後から曇って雨になると言って... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/11 vs 流通経済大学柏高校 3-0勝利・・・手応えそのままに
やってきましたプリンスリーグ!待ってましたプリンスリーグ! どうも、浦和サポブクメです☆ 4月に入っているのに相当冷える日があるかと思えば、今日は若干蒸し暑くも感じる陽気。天気予報は午後から曇って雨になると言って... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/4/11 vs 流通経済大学柏高校 3-0勝利・・・手応えそのままに
やってきましたプリンスリーグ!待ってましたプリンスリーグ! どうも、浦和サポブクメです☆ 4月に入っているのに相当冷える日があるかと思えば、今日は若干蒸し暑くも感じる陽気。天気予報は午後から曇って雨になると言って... -
海外サッカー観戦記2010年4月(トルコ編)・・・フェネルバフチェの試合など
どうも、浦和サポブクメです☆ 上の写真は、左からトルコのヨーロッパ側とアジア側を結ぶフェリーの写真、真ん中はフェネルバフチェのグッズショップのフェネリウム、右はスタジアム外観になります。 前回のイタリア編に続き、... -
海外サッカー観戦記2010年4月(トルコ編)・・・フェネルバフチェの試合など
どうも、浦和サポブクメです☆ 上の写真は、左からトルコのヨーロッパ側とアジア側を結ぶフェリーの写真、真ん中はフェネルバフチェのグッズショップのフェネリウム、右はスタジアム外観になります。 前回のイタリア編に続き、... -
海外サッカー観戦記2010年4月(イタリア編)・・・ローマ-ピサ-エンポリ
どうも、浦和サポブクメです☆ 今回は全く浦和に関係ないですが、4月1日から一週間ほど行ってきましたイタリアとトルコでのサッカー観戦などなどの話を簡単に載せたいと思います。 ちょうど浦和カップの時期にどかぶりの今回の... -
清水フェスティバル2010/3/29- 最終日 vs 静岡学園高校 1-0勝利・・・締まった試合
どうも、浦和サポブクメです☆ 写真のように試合開始時間は快晴だったのに・・・。 清水フェスティバルも最終日を迎えました。最終日の対戦相手は静岡学園高校となりました。ちょうど同時刻に隣の北グラウンドでプリンスリーグ... -
清水フェスティバル2010/3/28- 3日目 vs 中京大学付属中京高校 6-2勝利・・・多彩な攻撃
どうも、浦和サポブクメです☆ 大会3日目は、中京大学付属中京高校との試合。場所は1日目と同じ蛇塚スポーツグラウンドの南グラウンドになります。 スタメンは昨日の八千代高校戦と同じ、以下のようになります。 GKが1... -
清水フェスティバル2010/3/28- 3日目 vs 中京大学付属中京高校 6-2勝利・・・多彩な攻撃
どうも、浦和サポブクメです☆ 大会3日目は、中京大学付属中京高校との試合。場所は1日目と同じ蛇塚スポーツグラウンドの南グラウンドになります。 スタメンは昨日の八千代高校戦と同じ、以下のようになります。 GKが1... -
清水フェスティバル2010/3/28- 3日目 B戦vs 清水商業高校 0-3負け・・・土のグラウンド
どうも、浦和サポブクメです☆ 大会3日目は、午前中にまずB戦が行われてから移動してフェスティバルの試合という流れになります。この日のB戦の対戦相手は清水商業高校。一応、昨日の失敗を教訓にして事前に清水商業高...