-
ユース練習試合2012
練習試合2012/02/04 浦和レッズユースvsジェフユナイテッド千葉U-18 1本目2-0/2本目3-3/3本目2-1・・・新監督の下で始動
どうも、浦和サポブクメです☆ 午前の浦和レッズジュニアユースU13の試合の行われた熊谷スポーツ文化公園陸上競技場から移動しまして午後からはレッズランドで行われた浦和レッズユースの練習試合を観戦してきました。移動時間... -
埼玉県クラブユース(U13)第14回2012
第14回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 2回戦 2012/02/04 浦和レッズJrユースU13 vs FC深谷U13 4-1勝利・・・終わってみれば大差で勝利
どうも、浦和サポブクメです☆この大会を観戦すると浦和の下部組織の試合が今年もスタートしたんだな~という気持ちになります。とは言っても、先週末に1回戦が既に行われていたり、U14が恒例の浦和カップでの戦いを行っていたり試... -
2012年
番外編2012年1月末あたり – ロンドンでスタジアム巡りをしておりますpart2
どうも、浦和サポブクメです☆ ロンドンでの仕事も、たぶん上手く行き、一応29日は、こういう参加したカンファレンス絡みのパーティのようなものが予定では入っていたのですが、まあ、参加しなくても大丈夫そうだったの... -
2012年
番外編2012年1月末あたり – ロンドンでスタジアム巡りをしております。
どうも、浦和サポブクメです☆ 今私ブクメは、ロンドンに来ております。サッカー三昧かと思いきや、仕事なんです。ちょうど28日が空いていれば、イングランドは試合だらけなのですが、28日が最も仕事から抜け出せない1日になります。だったら、他の日はなん... -
2012年
浦和レッズアカデミー卒業生関連 2012/01/22 – 高校サッカー 武南vs西武台、川口北vs伊奈学園・・・村上健太を久しぶりに見た
どうも、浦和サポブクメです☆昨日に引き続き、今日も埼玉県の高校サッカー中央新人戦の試合観戦です。今日は、場所を西武台高校第2グラウンドに移しまして、武南高校vs西武台高校の試合を観戦してきました。タイトルに川口北vs... -
2012年
浦和レッズアカデミー卒業生関連 2012/01/21 – 高校サッカー 市立浦和vs正智深谷、浦和東vs大宮東・・・今年もよろしくお願いします!
どうも、浦和サポブクメです☆ 2012年に入ってから一発目のブログになります。今年もよろしくお願いします! 基本的には、ここ数年と同様のスタンスで2012年も下部組織を中心に浦和レッズに関わりながら、気まぐれに足... -
GO FOR 2018 CUP2011
GO FOR 2018 CUP 2011/12/28/ 4日目 3位決定戦 vs 大宮アルディージャユース 1-0勝利・・・ダービーに勝って3位で締めくくり
どうも、浦和サポブクメです☆ 同じ埼玉の大宮アルディージャには、下部組織でも負けては行けないのです。ダービーですから! 結果的に、さいたまダービーという形で2011年の浦和レッズユースの最終戦を迎えらえるのは悪くない... -
GO FOR 2018 CUP2011
GO FOR 2018 CUP 2011/12/28/ 4日目 準決勝 vs コンサドーレ札幌U-18 1-1 pk=5-6敗戦・・・PK戦で敗れ3位決定戦へ
どうも、浦和サポブクメです☆今年の浦和レッズユースの全日程が終了。家に戻り、しみじみと今年の浦和レッズユースの戦いとこの新チームで臨んだGO FOR 2018 CUPを振り返りながらブログを書いています。この試合を見るために埼ス... -
GO FOR 2018 CUP2011
GO FOR 2018 CUP 2011/12/27/ 3日目第2戦 vs 前橋育英高校 2-1勝利・・・2位で決勝トーナメント進出!!
どうも、浦和サポブクメです☆ 今大会のここまでの9試合、ほぼ同じような位置から、1日3試合写真を撮っていたので、毎回同じ写真の使いまわしに見えますが、よく見ると違います。一応試合ごとに撮ってます。言い訳です。 第1戦... -
GO FOR 2018 CUP2011
GO FOR 2018 CUP 2011/12/27/ 3日目第1戦 vs 野洲高校 3-0勝利・・・逆転2位以内へ向けてまず快勝!
どうも、浦和サポブクメです☆ GO FOR 2018 CUPも早くも3日目を迎え、浦和レッズユースのここまでの成績は、2勝2敗(7得点6失点)と言う状況。新チームということで、勝つことばかりに執着するのもという意見もあるかと思いま...