-
ホセ・ラモン・セガラカップ準決勝8/29 vs アトレチコ・マドリッドユース 0-0 pk負け・・・行けたw
←大会プログラム どうも、浦和サポブクメです☆ 大会名と大まかな場所くらいしかわからないまま勢いで来ちゃいましたスペインw 本当は前日のヴィジャレアルユースとの練習試合も見る予定でいたのですが、試合開始時間がわからず電車の時間とホテルの場所の... -
ホセ・ラモン・セガラカップ準決勝8/29 vs アトレチコ・マドリッドユース 0-0 pk負け・・・行けたw
←大会プログラム どうも、浦和サポブクメです☆ 大会名と大まかな場所くらいしかわからないまま勢いで来ちゃいましたスペインw 本当は前日のヴィジャレアルユースとの練習試合も見る予定でいたのですが、試合開始時間がわからず電車の時間とホテルの場所の... -
高円宮杯2009浦和レッズユースはグループF
どうも、浦和サポブクメです☆ ご無沙汰しております。現在クラブユース選手権の全国大会で戦っている浦和レッズジュニアユースは決勝トーナメント進出と言う事で、優勝目指して突き進んでもらいたいですね! ということで、今日8月18日は高円宮杯2009の組... -
浦和レッズジュニアユース全国へ、あとユースのこと
どうも、浦和サポブクメです☆ コピーロボットがあればいいなと思う今日この頃です。浦和レッズユースの公式戦は9月6日から開幕する高円宮杯まで一ヶ月超お休み。抽選会の8月18日が楽しみですが、ちょっと期間が空きすぎるのも寂しいものです。 週末は大分... -
プリンスリーグU-18関東2009 7/12 vs 矢板中央高校 2-1勝利・・・自力で高円宮杯へ!
どうも、浦和サポブクメです☆ 長かったプリンスリーグも最終節の第11節となりました。前節で既に残留は確定していたものの、高円宮杯出場を自力で勝ち取るために勝利が欲しい最終節になります。 以前戦... -
プリンスリーグU-18関東2009 7/5 vs FC東京U-18 1-6大敗・・・次勝てば問題なし
どうも、浦和サポブクメです☆ 前日の山形遠征から翌日の始発の新幹線でギリギリで間に合いましたこの試合。 今日はおそらく、今シーズンの関東地域では最強と思われるFC東京U-18との試合になります。今シーズンの浦和レッズユースは攻撃面で型にはまると強... -
プリンスリーグU-18関東2009 7/1 vs 流通経済大学付属柏高校 2-0勝利・・・悔しさから結果に!
どうも、浦和サポブクメです☆ 那須での悔しさを結果として彼らは出してくれました! 当初の会場は埼スタ第4グラウンドの予定でしたが、屋根つき観客席のある第2グラウンドに変更されて行われた未消化の1試合。天気予報は降水確率が高くて雨が降るかと思わ... -
クラブユース関東2009 2次予選順位決定戦第9代表決定戦6/28 vs横河武蔵野FCユース 0-0 pk=7-8敗戦・・・悔しさは3日後に晴らせ
どうも、浦和サポブクメです☆ このような結果の後に書くブログは非常に様々な思いにさいなまれて心苦しくなります。 昨日劇的逆転PK勝利で第9代表決定戦へと駒を進めた浦和レッズユースでしたが、残念ながらPK戦の末に敗れてしまいました。全国出場の夢は... -
クラブユース関東2009 2次予選順位決定戦第9代表決定戦1回戦6/27 vs大宮アルディージャユース 2-2 pk=3-2勝利!・・・奇跡への序曲!?
どうも、浦和サポブクメです☆ 先週の東京ヴェルディ1969ユース戦に敗れたことで順位決定戦が非常に重要な戦いになった浦和レッズユース。この第9代表決定戦はトーナメント式で行われます。浦和レッズユースはまず今日大宮アルディージャユースと1回戦を行... -
クラブユース関東2009 2次予選第5戦 6/21 vs東京ヴェルディユース 1-2敗戦・・・順位決定戦へ
どうも、浦和サポブクメです☆ 前日までトップの横浜F・マリノス戦に行くか、ユースの東京ヴェルディユース戦に行くか迷いましたが、このブログを書いている時点でお分かりのようにユースの試合を優先させました。勝てば全国決定で相手は難敵の東京ヴェルデ...