2016年– category –
-
年末のご挨拶
どうも、ブクメです☆ 前回の更新から2週間ほど空いてしまいました。 カンボジアに住んで4か月目も終了しようとしている12月末です。気が付けば、もう2016年もあとわずかと言うことで。 まったくサッカー観戦はできていない日々で、なんというか、ただ仕事... -
浦和レッズユースプレミアリーグ昇格おめでとうございます!【わたしは、カンボジアです。】
どうも、ブクメです☆ ものすごーーくベタなのですが、こういうことをしてました。 日本時間の11時、カンボジアでは2時間時差があるので9時に、今住んでいるカンボジア、プノンペンのアパートにて、google mapで広島方面を調べてそちらの方向を見て、ツイッ... -
アカデミー卒業生関連2016/12/10 大学サッカー 仙台大学vs阪南大学を観戦。(私はカンボジアです。)
どうも、ブクメです☆ 昨日のブログと観戦順番は逆になりますが、日本に一時帰国した12/10(土)は、ややバタバタと足を運んで見てから余韻に浸る間もなく実家に直行という予定にはなってしまいましたが、大学サッカーの冬の全国大会となるインカレの仙台大... -
プリンスリーグ関東2016/12/11 – 浦和レッズユースvs横浜FCユース 0-0引き分け・・・安定感のある試合運びで久しぶりのプレミアの舞台に昇りつめてください!
どうも、ブクメです☆ 日本に帰ってきました!と思っていたら、もうカンボジアに戻ってきていますw この試合を観戦するために、ちょうど土曜日がカンボジアの祝日になって連休という形にできたので、金曜日の夜の便で土曜日の朝に到着し、土曜日は... -
若いサポーターに優勝体験をさせてあげたかった。【わたしは、カンボジアです。】
どうも、ブクメです☆ 別に、私が言ってきた浦和レッズに足りないところを否定される形でタイトルを獲得でも良いと思っていた。 遠く離れると、愛着はより沸くようになっていたので、私のように安易にスタジアムから離れたモノから見て、納得できないことが... -
ユースプリンスリーグ関東優勝!国により価値が変わる飲み物【わたしは、カンボジアです。】
どうも、ブクメです☆ アイキャッチの画像に勝手に登場していただいたのは、今の私のアパートの同じ階のお隣に住んでいるスコットランド人のマックスさんです。アパートから近いROKUという日本の料理が食べられる、よく足を運ばせてもらっている店がありま... -
プノンペンにPhnom AURALというシェアオフィス/コワーキングスペースがオープンしました。
【追記】2017年3月でこの会社を退社し(というか、フリーランスと並行していたものをフリーランス一本に戻したのですが)、夏くらいに、このオフィスは、経営者は変わらないものの、マネッジメントなどなどは、他の会社が受けることになったらしいので、現... -
ギリギリを経験し、より多くを戦い、最後の全国の舞台へ(私はカンボジアです。)
どうも、ブクメです☆ 日本への一時帰国から、そして、先週土曜日に観戦した浦和レッズジュニアユースの今シーズン最後の大会となる高円宮杯本戦出場をかけた激しい戦いとなる関東予選の初戦を観戦してからもあっという間に一週間が過ぎてしまいました。 カ... -
アカデミー卒業生関連2016/11/06 大学サッカー 東京国際大学vs東京農業大学を観戦。(私は香港です。)
どうも、ブクメです☆ 日本一時帰国も、ゆっくりしようと最初は思っていたものの、何だかんだでバタバタとしてあっという間に終わってしまいました。 ちょうど、カンボジアへの道のりが今回は、香港経由でトランジットまで時間があるので、ラウンジでブログ... -
高円宮杯全日本ユース(U-15)関東大会 2016/11/05 浦和レッズJrユースvsFC厚木 1-0勝利・・・相手の隙を見逃さず決めきる
どうも、ブクメです☆ 現在日本に一時帰国しており、日付が既に変わっていますので、日曜日の朝の便でカンボジアに戻るため、この大会は、1試合のみしか観戦はできないのですが、久しぶりに浦和レッズジュニアユースの試合を観戦することができました。 ジ...