bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
関東トレセンリーグU-16 2010/7/19 埼玉 vs 茨城 4-0勝利・・・トレセン初めて見た
どうも、浦和サポブクメです☆ 色々勉強中のブクメです。タイトルの「トレセン初めて見た」を最初に変換した時に「トレセン始めてみた」になって、まるで調子乗ったブクメがトレセンをスタートさせてしまったみたいな変なタイ... -
彩の国カップ第15回埼玉県サッカー選手権大会決勝大会 1回戦 2010/7/18 vs 与野八王子クラブ 4-1勝利・・・意識高く結果も求める
どうも、浦和サポブクメです☆ 最初に余談なのですが、今日の試合会場となった平成国際大学グラウンドに着いた時に既に1試合やっていたのですが、その試合が坂戸シティと平成国際大学の試合だったんですね。この坂戸シティには... -
埼玉県U-16リーグ2010 7/17 vs 川越南高校 4-0勝利・・・4-1-2-3かも!?
どうも、浦和サポブクメです☆ 梅雨明けましたね。暑いという意味では、何が変わったんだという感じですが、まあなんとなく夏本番になっていくぞ、よし、という感じでいいですかね。 ということで、今日は埼玉県U-16リーグの川... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/7/11 vs 武南高校 2-0勝利・・・3位で終了
どうも、浦和サポブクメです☆ プリンスリーグ最終節。現在3位の浦和レッズユースは、勝てば高円宮杯出場決定という試合。プリンスリーグも中盤戦辺りから、そこまでの上位チームが取りこぼしなどでどんどん混戦になって行き、... -
埼玉県U-16リーグ2010 7/10 vs 西武台高校 4-0勝利・・・中村駿介の存在感
どうも、浦和サポブクメです☆ もともと今日は浦和絡みの試合はないと思って、全く関係ないサッカーを見る予定でいたのですが、試合があるらしいということで急遽レッズランドへ。ということで、急遽入った?と思われるU16リー... -
JFAプリンスリーグU-18関東2010/7/4 vs ジェフユナイテッド市原・千葉U-18 0-0引き分け・・・底上げのために
どうも、浦和サポブクメです☆ クラブユース選手権の関東予選も終了し、浦和レッズユースは再びプリンスリーグの戦いに戻ります。現在3位、残り2節で一応自力で高円宮杯出場権を獲得する6位以内を死守することが最低限の目標になります。勝つことはもちろん... -
第25回日本クラブユースU-15選手権 関東予選2回戦2010/07/03 vs 横河武蔵野FC JY 3-0勝利・・・苦しみながらも一歩前進
どうも、浦和サポブクメです☆ ここ数日天気が悪いようですが、幸い今日は雨に遭遇しなかったものの、気温以上に湿気による蒸し暑さを感じる埼スタ第4グラウンドでした。こういう気候だと、人工芝によって更にプレーしている選手にとっては過酷な条件になっ... -
日本クラブユース選手権(U-18) 2010関東予選1~2位決定戦 6/27 vs FC東京U18 3-1勝利・・・関東第1代表として全国へ!
どうも、浦和サポブクメです☆ 順位決定戦という言葉もありますが、この試合は、言わばクラブユース選手権関東地区決勝戦です。勝てば優勝という重要な試合。目標はあくまで先の全国大会とは言っても、見るほうもここまで来ると、やはり欲をもってし... -
日本クラブユース選手権(U-18) 2010関東予選1~4位決定戦 6/26 vs 東京ヴェルディユース 2-2 pk=4-2勝利・・・PK戦で2本止めた!
どうも、浦和サポブクメです☆ 全国は既に決まっているので昨年より多少は気持ち穏やかに那須までやってきましたw 2日間車で往復するのも疲れそうなので安宿一泊とちょっとしたぜいたく遠征となります。既に全国大会出場を決めているクラブユース選手権で... -
埼玉県U-16リーグ2010 6/24 vs 浦和東高校 5-0勝利・・・満遍なく得点
車に・・・さいw 見切れた看板の写真はどうでも良いとしてw どうも、浦和サポブクメです☆ 今日の対戦相手は浦和東高校となります。 スタメンは以下。 GK1番高浪祐希、DFが右サイドバックに36番新井純平、左サイドバックに29番小坂慎太朗、センターバック...