bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
練習試合2012/03/20 浦和レッズユースvsTOKYO23 2-2 pk=4-5敗戦・・・純粋に良い試合
どうも、浦和サポブクメです☆ 春分の日らしく暖かくなった火曜日祝日の今日はレッズランドで行われた浦和レッズユースの練習試合を観戦してきました。試合前に、同じレッズランド内で高校サッカーへ進む選手も含めた今年ユー... -
練習試合2012/03/18 浦和レッズユースvsモンテディオ山形ユース 10-0勝利・・・ちと混乱
どうも、浦和サポブクメです☆午前中のジュニアユースの関東U15リーグ観戦の後、午後から今度は浦和レッズユースの練習試合のモンテディオ山形ユース戦があるということでそのまま観戦。なんというか、昨日の練習試合の苦戦ぶりは... -
関東ユースU-15リーグ2012/03/18 第3節- 浦和レッズJrユース vs 横浜FC Jrユース 0-3敗戦・・・連敗も前進見られる
どうも、浦和サポブクメです☆今日は関東U15リーグ第3節、横浜FCジュニアユースとの試合を観戦してきました。浦和レッズジュニアユースの関東U15リーグは、第1節2節がアウェイだったため、今回の第3節が初めてのホームゲームとい... -
練習試合2012/03/17 浦和レッズユースvs関東第一高校 0-0引き分け・・・色々な組み合わせ継続中
どうも、浦和サポブクメです☆先週はトップの開幕戦の広島とジュニアユースの関東U15リーグ。先々週もジュニアユースの関東U15リーグに足を運んだということで、気が付けば3週間ぶりのユースの試合観戦となります。今日の対戦相手... -
関東ユースU-15リーグ2012/03/11 第2節- 浦和レッズJrユース vs 鹿島アントラーズJrユース 1-3敗戦・・・思うように行かない時
どうも、浦和サポブクメです☆ありきたりな言葉しか書けませんが、こうしてネットに文章を載せる者として当然のこととして書かせていただきます。東日本大震災から1年が経ちました。 震災の被害に遭われた皆様。謹んでご冥福... -
関東ユースU-15リーグ2012/03/04 第1節- 浦和レッズJrユース vs 川崎フロンターレU15 1-1引き分け・・・新レギュレーションで公式戦スタート
どうも、浦和サポブクメです☆関東ユースU15リーグが、新3年生がまだ2年生の段階で開幕するのには若干の違和感があるものの、今年からホーム&アウェイでがっつり22試合を戦うことになったということで、スタートです!浦和レ... -
練習試合2012/02/26 浦和レッズユースvs横浜F・マリノスユース 2-3敗戦・・・色々な意図
どうも、浦和サポブクメです☆昨日の西武台高校戦から場所をレッズランドに戻して、今日は横浜F・マリノスユースとの練習試合となります。今日は、トップチームの練習試合に指宿合宿に参加した、新井純平、西袋裕太、中村駿介、寄... -
練習試合2012/02/25 浦和レッズユースvs西武台高校 1本目=0-1 / 2本目=1-1 / 3本目=1-3・・・変化と難しさ
どうも、浦和サポブクメです☆ 昨日の暖かさが嘘のような、寒さと雨の中、今日は西武台高校第2グラウンドで行われた浦和レッズユースと西武台高校の練習試合を観戦してきました。 先週の駒澤大学戦と状況を比較すると、指宿合宿に参加... -
練習試合2012/02/19 浦和レッズユースvs駒澤大学 1本目=1-5 / 2本目=0-1 / 3本目=0-1・・・強さと速さという経験
どうも、浦和サポブクメです☆今日は、浦和レッズユースがレッズランドで駒澤大学と練習試合を行うということで行ってきました。午後からの試合だったのですが、着いた時に既に試合をやっている様子で「しまった早まったのか?」... -
第14回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 決勝 2012/02/18 浦和レッズJrユースU13 vs 大宮アルディージャJrユースU13 1-0勝利・・・優勝と次のステージへの課題
どうも、浦和サポブクメです☆なんだか、この大会の最終日が晴れになったのは久しぶりな気がします。気持ちの良い晴天・・・な写真ですが、相変わらず試合の日の強風は変わらないようで、今日の試合はスタジアム内なので多少はま...