bukume– Author –
![bukumeのアバター](https://addfoot.net/wp-content/uploads/2022/09/logo-100x100.jpg)
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
高円宮杯プレミアリーグ2012/05/06 第5節 浦和レッズユースvs清水エスパルスユース 3-3引き分け・・・守備のバランス
どうも、浦和サポブクメです☆ どうも、浦和レッズユースがここへ遠征する時は何かしら天候が大変なことになるようです。昨年もありえないくらいの大雨があった同じ場所で、今日は試合開始前に次のような感じになりました。 雷、大雨、雹、強風がセットで発... -
練習試合2012/05/05 浦和レッズユースvs立正大学 2-2引き分け・・・暑さの中での90分
どうも、浦和サポブクメです☆ 今日は、立正大学の熊谷キャンパスのサッカーグラウンドで行われた浦和レッズユースと立正大学の練習試合を観戦してきました。 ここ最近、悪天候に見舞われる試合が多く、その分気温自体はそこまで上がらない中での試合が多か... -
高円宮杯プレミアリーグ2012/05/03 第4節 浦和レッズユースvs流通経済大学付属柏高校 3-1勝利・・・何はともあれ初勝利!
どうも、浦和サポブクメです☆ 13時キックオフのジュニアユースの柏戦の柏レイソルグラウンドから、電車、ちょっと贅沢に東川口駅からタクシーを利用して16時キックオフのユースの試合の10分前くらいに到着。移動は順調です。 ... -
関東ユースU-15リーグ2012/05/03 第9節- 浦和レッズJrユース vs 柏レイソルU-15 2-2引き分け・・・大雨の中の攻防
どうも、浦和サポブクメです☆浦和レッズユースの高円宮杯が埼玉スタジアム第2グラウンドで16時キックオフに変更になったことで、なんとか急げばギリギリ掛け持ち可能と言うことで、当初あきらめていた、関東U15リーグの柏レイソ... -
浦和レッズアカデミー卒業生関連2012/04/30 – スタメン出場中の畑本時央(アビスパ福岡)の試合を観戦
どうも、浦和サポブクメです☆浦和レッズユースの卒業生の畑本時央が今シーズン、アビスパ福岡でスタメン出場をしているということを知ってから、なんとかタイミングが合えば試合を見に行きたいと思っていたのですが、ちょうどゴ... -
高円宮杯プレミアリーグ2012/04/28 第3節 浦和レッズユースvsコンサドーレ札幌U-18 3-3引き分け・・・確実な前進を見せてくれた
どうも、浦和サポブクメです☆さあ、今年もやってきました札幌遠征。昨年アウェイでの戦いの厳しさを強く刻み込まれたのが、同一カードの同一の開催地での試合でしたね。先週の青森山田高校との試合では、引き分けに持ち込んだも... -
関東ユースU-15リーグ2012/04/22 第8節- 浦和レッズJrユース vs 東京ヴェルディJrユース 1-4敗戦・・・10番の存在をキーとして
どうも、浦和サポブクメです☆浦和レッズユースのリザーブリーグに続いて、同じグラウンドで今度は浦和レッズジュニアユースの関東U15リーグの東京ヴェルディジュニアユース戦が行われましたので引き続き観戦です。前節のFC東京深... -
リザーブリーグ2012/04/22 浦和レッズユースvs東京ヴェルディユース 3-2勝利・・・迫力ある戦いで勝ち切る
どうも、浦和サポブクメです☆昨日の青森から場所を移しまして、今日はもともとは15:30からの浦和レッズジュニアユースの関東U15リーグの東京ヴェルディ戦を観戦をする日と決めていたのですが、タイミング良くユースのリザーブ... -
高円宮杯プレミアリーグ2012/04/21 第2節 浦和レッズユースvs青森山田高校 2-2引き分け・・・ジンクス破るも課題残る
どうも、浦和サポブクメです☆ 調子に乗って節約とか言って行きの交通手段を夜行バスという選択肢にして大宮から9時間ほどの青森までの道のりで、行ってきました青森。余裕です、嘘です。帰りも夜行バスとかにしなくて本当に良かった... -
高円宮杯プレミアリーグ2012/04/15 第1節 浦和レッズユースvs静岡学園高校 2-3敗戦・・・色々な立ち位置から
どうも、浦和サポブクメです☆昨年からスタートした高円宮杯プレミアリーグ。昨年この大会が始まる前は、関東プリンスリーグの方がレベルが高そうで、逆にチームにとってはマイナスになるのではないかとか、いいかげんなこ...