bukume– Author –
bukume
無類のビール好き&サッカーに偏った愛情を注ぐ人。某赤いチームのユースチーム中心のブロガー。楽しんだもの勝ち!sorareにハマっているらしい。
*sorare manager名はbukume(Level Bukume FC)です!
-
海外遠征
ダラスカップ-浦和レッズユースには関係ないメモ(リッチランドカレッジフィールドとか)
どうも、浦和サポブクメです☆ 自分用メモのような感じです。 4月5日から浦和レッズユースが大会に参加するわけです。浦和レッズユースの予選3試合の試合会場はピザハットパークスタジアムに隣接するサッカーフィールドになります。 とりあえず、この大会で... -
海外遠征
JFAプリンスリーグU-18 2009関東1部とダラスカップ日程(浦和がらみのみ)
どうも、2ヶ月ぶりの更新になります。浦和サポブクメです☆ 2月は一ヶ月ほどイタリアのサッカーめぐりをしており戻ってきてすぐに浦和レッズの2009シーズンが開幕して気がつけば3節まで終了しています。2月の大学生との練習試合などユース絡みの試合の時に... -
2009年
ジュニアユースの卵を見に駒場へ
どうも、浦和サポブクメです☆ 小学生の大会というのは見るのは初めてなのですが、浦和サポの知人の勤めている小学校の選手がFC浦和の選手で4月から浦和レッズジュニアユースに入るということで、... -
2009年
大原メモ20090114、青い監督、白いコーチ、赤い選手
どうも、浦和サポブクメです☆ 気が付けば昨年7月11日以来の大原メモです。大原自体は11月にユースの試合で行ったものの、本当に久しぶりの大原での練習見学です。練習が温すぎて嫌気がさしていたことと... -
2009年
2009年新年のご挨拶
どうも、浦和サポブクメです☆ 新年明けましておめでとうございます!カテゴリを問わず足を運んで書きたい放題のこのブログですが、浦和レッズユースがメインでACLの海外遠征くらいしかトップがらみは更新しないという... -
GO FOR 2014 CUP2008
第2回GO FOR 2014 CUP 12/29 vsコンサドーレ札幌ユース
どうも、浦和サポブクメです☆ 結果的に第2回は・・7位?7位Aとか!?ちょっと仕組みは分かりませんが、最終戦は5-2で勝利しました(てっきり4-2かと思っていましたがオフィシャルでは5-2と書いてあったのでそういうことなのでしょう。) 今年の4月の浦... -
GO FOR 2014 CUP2008
第2回GO FOR 2014 CUP 12/27 vs津工業高校
どうも、浦和サポブクメです☆ 27日の忘年会で酒飲みすぎて28日は二日酔いで死んでいたという体たらく・・・。結局、グループ5位で順位決定戦周りですね。今年のチームはこれから作られていくチームでそれもまた面白いです。 ということで、27日は午前午後... -
GO FOR 2014 CUP2008
第2回GO FOR 2014 CUP 12/27 vs浦和南高校
どうも、浦和サポブクメです☆ チャリでレッズランド往復という毎日ジョギングするぞ的な浦和レッズユースの試合をモチベーションにした運動2日目・・ではないのですが、昨日に比べれば今日のほうが楽でした。午前の試合は9時30分少し前に到着したら既に始... -
GO FOR 2014 CUP2008
第2回GO FOR 2014 CUP 12/26 vsヴィッセル神戸ユース
どうも、浦和サポブクメです☆ 全部行きます!は無理なので行ける試合は行こうと決めていたGO FOR 2014 CUPが26日から始まりました。比較的時間の融通は利くブクメなのですが、さすがに1日2試合(プラスBチーム)で合計3試合全て行くのは厳しいので行けた試... -
2008年
トップとユースの2008シーズンの公式戦が全て終了
どうも、浦和サポブクメです☆ レディースの全日本選手権はまだ残っていますが、トップもユースも公式戦は終了しました。Jユースカップは結局、鳥栖には行かず、三菱養和に何とか勝ってヴェルグラで2回戦をと期待していましたが、敗れてしまったようですが...